インドネシア現地採用ブログ

トータル5年目のインドネシア生活。三十路サラリーマンとしてインドネシア生活、海外就職、キャリアに関して書いていきます。

2018年の振り返り

年末に書いていましたが、既に年が明けてしまいました。 2018年は本当に早かったです。 2017年の年末に一度日本に戻って、2018年の6月にまたインドネシアに戻ってくるとは全く思っていなかったです。 まさか自分がこんなにも早くインドネシアに戻ってくると…

チカラン生活

チカランの生活に関して書いてみたい。 2015年に1年ほど、チカランオフィスを立ち上げるということでがっつりチカランに住んでいた。3年前なので、25歳前後か。意外とこれくらいの年齢での体験談てあまりなくてどちらかというと割と年配のかたの話とかが多…

ジャカルタ生活

なかなかブログを続けることは難しい。 かなり前の記事でジャカルタでの生活をという記事を書いて、その中でカテゴライズを将来的にできれば良いなというような話を書いていたけど、結局できていない。ただ、少しでもインドネシアに興味をもって、インドネシ…

インターンをしてから入社すること

今年もインターンをして、そのまま入社をしてくれる新卒の人がいるみたい。(あまり詳しく書くと特定されたら面倒くさいので、、詳しくは書けないけど、、) 数ヶ月インターンとしてほぼ社員と同じようなことをして、他の企業と比較してファーストキャリアとし…

インプットし続けること

インドネシアや海外特に発展途上国で生活をしていると、どうしても日本で今どういういことが流行っているのかとか、自分が携わっている事業やその他の事業などがどういう状況で何が今キテいるのかとかは結構キャッチアップするのが大変な気がする。 そして残…

最近の戯言

若くして海外でキャリアを積むことに関して。 うちの会社はインドネシアでもっとも若いメンバーが仕事をしているのではないかと思う。 5年前からこの会社で働いているが、毎年入社してくる子のマインドや質が変わってきているように思う。これは悪いわけでは…

新卒採用に関して

久しぶりのブログだ。。やっぱり続けるの大変だな。誰かかわりに書いて欲しい。書きたいことは沢山あるから。。今回は新卒採用に関して書いてみたいと思う。 唐突だけど、、前回、、 うちの会社は非常に入れ替わりが早いということを書いたが、そこで新卒採…

バリ島情報_ホテル1

今度はホテルを紹介をしてみる。今滞在をしているホテルはあまりよくないので、そこを敢えて紹介をする。 合計、9日間の滞在。 では、以下メモ程度に書いてみます。 ホテル名:Fontana Hotel Bali ・予約はExpedia経由で、9日間の滞在、朝食は抜き。4つ星ホ…

バリ島情報_カフェ1

レバラン休暇でバリに来ている。バリ島本日最終日で今、空港。 正直特にやることもなく、正確にはやることはあるがやる気がないだけだが、なのでバリの情報を何かアウトプットしようと思う。 この数日は、11時頃に起きてカフェに行き朝食兼昼食を食べて、そ…

リスクを感じないことも大事

どうも、、こんにちはうちの会社は6月が期末になるので結構ばたばた。そして再来週にはレバランの休暇になって、長期休暇になります。最後の追い込みラスト5営業日ということところ。 id.wantedly.com こんな記事を見つけた。激しく同意だ。 ただ、こういっ…

人の入れ替わりが早い・・

うちの会社は本当に人の入れ替わりが、、凄い。 特に日本人、、特定をされたらこのブログの存在意義がなくなるので詳しく書くことはできないけど。これは一つは本社を踏襲をしているからだと思う。本社の新卒の退職率は本当に高いみたい、それ故とんでも数の…

家族がいる方の現地採用ってどうなのか

人材サービスをインドネシアで少しかじっていたりするのである程度のインドネシアにおける日本人の市場価値みたいなのはわかっているつもりである。 そこで、このブログのメインの読者層とは少しずれてしまうかもしれないが、家族や奥さんがいる人で現地採用…

インドネシアは危ないのかどうか

先月末、自爆テロがあった。 www.newsweekjapan.jp 確か1年前くらいには結構な繁華街でテロがあった。 イギリスでもテロがまたあったみたいだ。 今回は、インドネシアは危なくないのか?どうか?ということに関して少し書いてみようかと思う。 結論、日本よ…

インドネシアで頑張っていける人に関して

ちょっとふわっとしたタイトルだけど、、今まで何人かの日本人がインドネシアで就業を開始をして、比較的短期間で職を辞してきたケースを何度かみてきたので、それを分析をしてどういう人なら大丈夫、仕事をして行けるのかを考えてみた。 結論、鈍感な人がい…

インドネシアの生活について

生活に関して書いてみようと思う。もっと記事が沢山集まったらきちんとカテゴライズして見易くとは思っているけどまだ先かな。。 私は、ジャカルタに1年、チカランに1年、カラワンに1年と(それぞれ大凡ですが。。)3つの地域で生活をしていた今はジャカルタな…

なんとなくの海外で日本と同じ待遇を求める人について

長いタイトルだ。。 なんとなくで海外転職を考えている人は、基本的には今もらっている年収より確実に少なくなることは当たり前と考えたほうがいい。 インドネシアに限ると一人日本人を採用してビザを取得するだけで年間約30万円ものコストがかかる。これは…

現地採用という言葉が嫌い

ジムから帰ってきて、何か目が覚めてしまったので、ずっと思っていることをつらつらと書いてみたい。 なので、長文でかつ支離滅裂になりそうな気がするのでそこはご容赦ください。 現地採用という言葉が嫌い。 という話です。 日本人のコミュニティで、初め…

労働ビザの話とか

インドネシアで働くには勿論ビザ(VISA)が必要。 通常は採用内定後、ビザ取得の手続きを始めて、場合によるが1ヶ月後くらいに取得できる。ただ多くの日系企業が、ビザ取得完了前から、入社をしているケースがほとんどだと思う。(所謂観光ビザでの労働。この辺…

現地語が話せない現地採用

海外で働いているのならその国の現地語が話せればベターなのは確実という話。 社内の公用語が英語ということもあり、インドネシア語がほとんど話せない、現地採用歴約3年の人間がいる。(私です。) これが一番、インドネシアで働いていて後悔をしていることか…

現地採用ベンチャーってどれくらいの就業時間なのか

最近アクセス数が増えてきて結構嬉しいです。何とか3日に1記事くらいのペースでかけるといいなと思っています。 海外、日系ベンチャーってどれくらい働くのみたいなことが少しは関心あるかと思い、記事にしてみみます。 個人的にはこういう話はあまり好きで…

若くして海外で働くことについて

インドネシア歴丸3年。社会人4年目。ほとんどの社会人経験をインドネシアで過ごしてきた自分が、若くして海外で働くことについて考えてみたい。 若くして・・というのは新卒から3年目位と定義して進めていく。 結論から入ると、若くして海外で働くことはオス…

現地採用というカテゴライズに関して

日本人のコミュニティにいくと、アポでの雑談で、新しい日本人がジョインしたらと、 そういったシーンでよく、”現地採用かどうかの話”が上がってくる。 私は、現地採用という言葉が嫌いだ。 現地採用だからとか、本社から出向をしているからとか、駐在できて…

新卒海外就職という選択

うちの本社は、新卒でも海外への配属がある。海外就職にもしリスクとかを考える学生がいるのであればそういった会社を選択肢してリスクヘッジをするのは良いのかもしれない。 ただ新卒で海外に配属をされている人間をこれまで3年見てきたけど、(自分は2014年…

現地採用の待遇 1ヶ月のシュミレーション

前回の記事で原子採用の待遇はという話をしたので、次はもう少し細かく1ヶ月のシュミレーションをしたいと思う。 gensaiindonesia.hatenablog.com ただし、エクセルでまとめたりするのは少々面倒なので、文章ベタ打ちでご容赦ください。 ではいきます。。 給…

現地採用の待遇とは

現地採用でこれからチャレンジをしようかなとか 海外でこれからキャリアを積んで行こうかなという そんな人に送るインドネシアでの現地採用の待遇について、これまでの5年のインドネシア生活を基に発信できればと思います。 本ブログの対象は、、 新卒とか第…

現地採用としてのキャリア

現地採用で就業をすると一般的には、 現地採用は良いように使われる 給与が安い 何もキャリアを築けない 所詮駐在員のサポート などなど言われているのでしょうか。 いきなりの問題提起的な始め方になってしまいましたが、、 結論、そうでもあるし、そうでも…

はじめに

アップデート;2019年1月3日 当ブログに来て頂きありがとうございます。 当人はブログを書くのはほぼ初めてですので期待に添えない内容かもしれませんがご容赦ください。。 このブログは、 ・現地採用考えている若手社会人、大学生 ・現地採用の方のキャリア …